top of page



大阪クラブスケッチ会下見@三栖閘門
現在大阪クラブでは、年1回の絵画展の名称と会場をリニューアルし、「KUA絵画展」として、大阪の中心地・中之島で来春3月後半開催を目指しています。今日は、そのプレイベントとして予定しているスケッチ会の下見で、京阪中書島駅から徒歩約15分、三栖閘門付近へ行ってきました。 現在は役目を終え歴史遺産として保存されている三栖閘門。真っ赤な扉と薄いグレーの塔とのコントラストが目に鮮やかでした。下見メンバー(岡山・小林・田中・志野)でスケッチを楽しみました。正面や斜めから見たり、下から見上げる構図にしたり、色々工夫できるモチーフです。付近は現在整備工事中で、来年2月末におそらく終えるようです。予定通りならスケッチ会は是非ここで、と思う面白い場所でした。 (コメントにも写真ありますのでご覧ください😊) プレイベントのスケッチ会は、もう1つ、中之島の中央公会堂付近でも予定しています。3月上旬にプレイベント2つ、3月後半に絵画展本番、という流れです。皆さん、今から心づもりをお願い致しますね♪ またご案内を致しますのでお楽しみに!! 【airUより転載】
shinooosakaclub
5 時間前


透明水彩画勉強会10月4日
10月4日 大阪駅前第二ビルにて参加者9名でした
本日のお題は石ころ! 皆さんそれぞれの家の近くで厳選して拾った石ですので個性的な石たち まずは30分ほどデッサンし、水彩画に取り組みました
身近な目の前にある物を題材としじっくり観察し描き込む ...
shinooosakaclub
10月4日


透明水彩画勉強会9月20日
9月20日 大阪駅前第二ビルにて7名の参加者と講師の田中厚視さんとの勉強会でした。本日は画像を元にグリザイユに挑戦。色を取り除いて白黒のみでまたは単色のみでモチーフの濃淡、正しいトーンを捉える練習です。この勉強会では2回目となりますが、久しぶりなので途中は奇怪な感じになりパ...
shinooosakaclub
9月24日


9月18日「初級・人物クロッキー練習会」
9月18日の「初級・人物クロッキー練習会」は、ホルベイン アートスペースをお借りして2回目の開催となりました。 スタッフを含め22名の参加でした。 内訳は一般9名、在学生4名、卒業生9名。 モデルさんのダイナミックなポージングがとても美しく、指先までピンと張り詰めプロフェッ...

kuaosakaclub
9月19日


透明水彩画勉強会8月2日
※担当小林さん(日本画在学)よりご報告です↓↓ さて、これを読むだけであなたも上達する透明水彩画教室の報告です。 大阪駅前第二ビルにて 洋画コース卒業生田中厚視さんが講師 参加者5名で開催いたしました 先月に続き人物のいる風景画、夏らしく波打ち際の風景です。第一目標は空をと...
shinooosakaclub
8月3日


ヌードデッサン会2025.7.28
※担当武田さん(日本画在学)よりご報告いただきました↓↓ 7月28日月曜日、昨年と同じく京都市下京区いきいき市民活動センターにて大阪クラブ主催のヌードデッサン会を行いました‼️ 今回のモデルさんは、優しい雰囲気のベテランの素敵なモデルさんでした。どんなポーズを取ったら、描く...
shinooosakaclub
7月30日


透明水彩画勉強会2025.7.19
※担当小林さん(日本画在学)よりご報告いただきました↓↓ 昨日7月19日 大阪駅前第二ビルにて6名と講師の田中さんと勉強会の報告です。 透明水彩画勉強会は23年3月以来お休みの月もありますがこつこつと月一回続けておりまして、今回久しぶりに内容を投稿をいたします。...
shinooosakaclub
7月30日


初級•人物クロッキー練習会
本日、参加の皆さんお疲れさまでした。 参加者はスタッフを含め22名でした。 【日時】2025年7月17日(木) 【クロッキー会場】ホルベインアートスペース講習室 久しぶりのクロッキー、どうしても頭が大きく下半身が貧弱になる( ; ;...
shinooosakaclub
7月17日


第13回大阪クラブ絵画展 作品写真公開☆
先日の第13回大阪クラブ絵画展の出展作品の写真を、大阪クラブホームページ上で公開しました。 →→ https://kuaosakaclub.wixsite.com/mysite/%E7%AC%AC13%E5%9B%9E%E7%B5%B5%E7%94%BB%E5%B1%95...
shinooosakaclub
7月13日


大阪クラブ絵画展会場でのクロッキー会、ご報告♪
第13回大阪クラブ絵画展が昨日で無事に終了しました。ご来場の皆様、お越しくださった先生方、ありがとうございました。 出展者の皆さん、お疲れ様でした。年に1回のお披露目の機会であり、交流の機会、濃い時間でしたね。皆さんそれぞれにどんな実りがあったでしょうか。...

kuaosakaclub
6月30日
bottom of page