top of page

初級・クロッキー練習会
参加者募集
どなたでも参加いただけます。

【日時】
2025年9月18日(木)13:10開場
(ポーズは13:30~)

【定員】20名(応募多数の場合は抽選)

​【申し込み方法】下の申し込みボタンをクリックしてGoogleフォームからお申し込みください。

​※GoogleフォームはGoogleのサービスです。Googleにログインして使用いただけます。Gメールをご利用のPCやスマートフォンからご利用いただけます。
※Googleアカウントをお持ちでない方は、アカウント取得のうえお申し込みください。取得方法は以下のURLの説明を参考にしてください。
https://www.howtonote.jp/google-account/new/index1.html

​​

【受付締切り】
9月10日。9月11日にE-mailで参加の可否を連絡します。メールが届かない場合は大阪クラブホームページでご確認ください。参加いただける方のお名前を掲載します。
定員を満たしていない場合は延長して参加を受け付けます。

【参加費】
2000円。会場で当日お支払いください。

【クロッキー会場】
ホルベインアートスペース講習室
〒542-0064 大阪市中央区上汐2-2-5
・大阪メトロ谷町線、千日前線「谷町九丁目」駅から徒歩3分
・近鉄大阪線「大阪上本町」駅から徒歩3分
(Googleマップ)
https://www.google.com/maps?ll=34.667848,135.517653&z=15&t=m&hl=ja&gl=JP&mapclient=embed&cid=4796311321418123241

【持参していただくもの】
クロッキー帳、画板、鉛筆、コンテ、木炭などの画材、及び目玉クリップ、ピクニックシートなどをご持参ください。
自由な体制でお描きください。
・画板を使って膝の上で描く、または、イーゼルを使って描く
・作業机を使って描く(席にか限りがあります)
・床にピクニックシートを敷いて目線を低くして描く
会場施設が汚れぬよう充分いご注意ください。
イーゼル・カルトンは貸し出し可能

【モデルポーズ・当日スケジュール】
着衣の女性モデルで全19ポーズ(19回ポーズが変わります)クロッキー用紙は19枚以上ご用意ください。
開場        13:10
説明    13:20~13:30
ポーズ1  13:30~13:50 10分×2回
休憩    0:10
ポーズ2  14:00~14:14 7分×2 回
休憩    0:10
ポーズ3  14:24~14:44 5分×4回
休憩    0:10
ポーズ4    14:54~15:09 3分×5回
休憩    0:10
ポーズ5    15:19~15:25   1分×6回     
交流フリータイム 15:25~15:45
片付け           15:45~16:00

■担当:岡山昌弘

S__78061592.jpg

​京都芸術大学通信教育課程/大阪クラブは在学生や出身者、芸術大学での学びに関心のある方々と共に活動する絵画学習・交流サークルです。

​大阪クラブは、1998年、京都芸術大学通信教育課程の学生が絵画系の自主勉強サークルとして発足しました。
通信制であることから、お互いに顔を合わせ、見聞を広げ、学び合うことこそが、モチベーションの維持、技術の向上、制作のペース作りに効果があるとの考えからです。


現在では、在学生だけでなく卒業生をはじめとする在籍された方々、これから芸術大学での学びを考えておられる一般の方々に参加を求め、学科、コース、在籍の有無に関係なく広く学習・交流するサークルとして発展を目指しています。

大阪クラブは、大学キャンパスや京阪神地区を中心に現在は活動しています。当クラブへのお問合せや入会は、このホームページ「お問合せ、入会」を参照下さい。

主な活動 

・ クラブ絵画展 年1回開催
・ クロッキー会
・ 屋外スケッチ
・ 人物/静物デッサン

 

・ その他、作品合評会、課題相談、ギャラリー見学など
メール会員からの企画提案も歓迎致します。ともに充実した活動をつくり上げていきましょう。

大阪クラブ運営委員会

Screenshot_20250224_081935_airU.jpg

大阪クラブのコミュニティで「いいね」してね。

【airUコミュニティ(SNSアプリ)とは】
airUコミュニティは在学生、卒業生、教職員専用のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)です。

創作活動や在学生は課題提出のことを投稿したり、展覧会・イベントの告知を投稿したり、投稿に関してコメントをしたりして、airUメンバー(在学生・卒業生・教員・事務局)と交流することができます。

Webブラウザやスマホアプリをダウンロードしてご利用いただけます。

airUコミュニティURL:https://air-u.community.kyoto-art.ac.jp/#/login

​大阪クラブもコミュニティ運営しています。是非、ご参加ください。

👉airUのIDやパスワードをお忘れの場合は以下の手順で手続きしてください。

https://air-u.community.kyoto-art.ac.jp/login.pdf?1740351238799

Screenshot_20250224_081935_airU.jpg

👉スマホアプリをダウンロードして利用することも出来ます。

【利用方法(マニュアル)】をご覧ください。

https://w.guide.air-u.kyoto-art.ac.jp/guide/9409

osakaHP.png

※QRコードを読み取ると、このHPにアクセスできます。対面でHPをお伝えいただく際に、相手方のスマートフォンでQRコードを読み取って下さい。

bottom of page